
クロスレコメンド
クロスレコメンドとは、下記の大手ポータルサイトのディレクトリや検索結果にあなたのホームページを掲載するためのサービスです。大手ポータルサイトに掲載されることにより、アクセスアップや検索エンジン上位表示効果だけでなく、ホームページの信頼度アップにもつながります。
クロスレコメンドはサイトのトップページだけでなく、下層ページも登録することができます。
1つのサイトでもテーマやカテゴリごとのトップページや、特に押したいページなど、複数のページをクロスレコメンドに登録していくことで、サイト全体の評価も大きく上がります。
提携ポータルサイトは2008年12月現在のもの。今後も順次増えていく予定です。
最新の掲載カテゴリ一覧はこちら。
>> クロスレコメンドが有利な業種とは?
>> ヤフー登録とクロスレコメンドの料金比較
クロスレコメンドで、上記大手ポータルサイトへ【一括登録】
クロスレコメンドの審査に通ると、あなたのホームページが上記の全てのポータルサイトに掲載されます。上記ポータルサイトは無料審査等は行っていないため、掲載するにはクロスレコメンドの利用が必須となっています。
ホームページ運営においてYahoo!登録は有名なので、すでにやっているホームページも多いですが、クロスレコメンドの存在はプロ以外にはあまり知られていなく、一度の登録でたくさんのポータルサイトに掲載されるので効果抜群です。クロスレコメンドはホームページに力を入れている企業やwebコンサルをするプロは必ずといっていいほど使っている穴場的な存在なのです。
クロスレコメンドのSEO効果(検索エンジン上位表示効果)
クロスリスティングを運営するクロスレコメンドの共同調査結果で、検索エンジン上位表示されているホームページはかなりの確率でクロスレコメンドに登録されていることがわかりました。
主要キーワードで各検索エンジンで10位以内に表示されているサイトのうちヤフーでは「55.6%」、グーグルでは「43.4%」、MSNでは「40.7%」のサイトがクロスリスティングが提供するPC向けディレクトリに登録。
ヤフーで10位以内に表示されているサイトの登録率は55.6%。
グーグルで10位以内に表示されているサイトの登録率は43.4%。
MSNで10位以内に表示されているサイトの登録率は40.7%。上位のサイトほどディレクトリ登録率が高く、クロスリスティングのディレクトリに登録されていることによりSEO効果が得られていると推測できます。
株式会社クロスリスティング プレスリリース 2008/4/25より抜粋
新しいホームページを作るときや、既存のホームページのアクセスや検索表示順位を上げたいという場合、クロスレコメンドに登録することで、検索結果の表示順位やアクセス数の大きな違いをはっきりと感じることができるでしょう。
さらに、大手ポータルサイトに掲載されているということで、あなたのホームページの【信頼度アップ】にもなります。
維持費・運営費等はかかりません
クロスレコメンドの登録審査に通り、各ポータルサイトのカテゴリに掲載された後は、掲載を継続するための掲載料や維持費などはかかりません。一度登録されてしまえばお金をかけずに継続してあなたのホームページはたくさんのポータルサイトに登録され続けます。
7営業日以内にスピード審査
クロスレコメンドは審査までの期間も【7営業日以内】と早く、審査が通れば1〜2営業日程度でgoo、so-net、hi-hoに掲載され、その他のポータルサイトにも3週間程度で掲載されるので、ホームページの効果を早く出したいならクロスレコメンドの利用は非常に効果的です。
もし審査に通らなくても、再審査可能
もしクロスレコメンドの審査に通らなかった場合でも、なぜ通らなかったかの【理由を具体的に】教えてくれ、さらにそれを元にホームページを修正すれば【1ヶ月以内なら何度でも無料で再審査】をしてくれるので、かなり高い確率でクロスレコメンドの審査は通過できます。
プロ御用達のクロスレコメンドは、低コスト
これだけメリットのあるクロスレコメンドですが、実はYahoo!カテゴリに掲載するビジネスエクスプレスよりも安いんです。「ホームページを作ったらまずはヤフー登録」のような風潮がありますが、色々なサイトの運営効果を見てきた経験上、クロスレコメンドはヤフー登録とほとんど同じか、もしくはヤフー登録以上の効果があると実感しています。
まだあなたのホームページがクロスレコメンドに登録されていないのであればぜひこの機会にクロスレコメンドに登録をしてみて下さい。ホームページの効果の違いにきっと驚くでしょう。
クロスレコメンド
お申込みはこちら
携帯サイト登録のお申込みは⇒クロスレコメンドモバイル
クロスレコメンドの審査料金
クロスレコメンドの審査料金は以下のとおりです。
他の登録審査サービスより安いわりに、提携ポータルサイト数も多く効果は非常に高いため、ディレクトリ登録の中でも一番のおすすめです。
一般サイト (※以下のジャンル以外のサイト) |
42,000円(税込み) |
---|---|
貸金業・商品取引業関連サイト (※先物取引・為替取引など) |
84,000円(税込み) |
エステ・美容整形関連サイト (※レーシック・審美歯科を含む) |
84,000円(税込み) |
ギャンブル・賭博関連サイト | 84,000円(税込み) |
健康食品関連サイト | 84,000円(税込み) |
結婚情報出会い関連サイト | 105,000円(税込み) |
アダルト関連サイト | 105,000円(税込み) |
風俗営業関連サイト | 105,000円(税込み) |
クロスレコメンド
お申込みはこちら
携帯サイト登録のお申込みは⇒クロスレコメンドモバイル
審査料金はクレジットカードでの支払いも可能
クロスレコメンドの審査料金は、銀行振込のほか、クレジットカードでの支払いも可能です。
VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpressが利用できます。
クロスレコメンド
お申込みはこちら
携帯サイト登録のお申込みは⇒クロスレコメンドモバイル